日 時 | 平成9年2月19日〜21日 |
会 場 | 山名湖畔荘 清渓 |
主 催 | 清渓セミナー実行委員会 |
後 援 | (財)日本青年館 |
日本青年団協議会 | |
実行委員長 | 瀬田川栄一 秋田市議会議員 |
委員長代行 | 阿部新咲 国東町議会議員 |
240兆円にものぼる国の借金財政、高齢化社会の急速な進行と少子化、55年体制崩壊後の日本の政治の再構築など、国内には厳しい課題が山積しています。
一方、21世紀に向けての地方自治を見る時、地方分権や情報公開、高齢化社会への対応、市民負担の増大、世代間における価値観の格差など、これまでになく地方自治体の自治能力と政治のあり方が問われています。まさに地方自治の生き残りをかけた時代でもあります。
このような状況の中で、青年運動に汗した多くの仲間たちが自分の生まれ育った地域で、地方議員としてこうした課題に懸命に取り組んでいます。
青年団OBで組織する実行委員会は、超党派でセミナーを実施することによって、地方政治の現場で疑問や悩みを持ちながら活躍する仲間たちの経験交流や若手政治家の輩出を図り、そのネットワーク化によって地方自治の発展を望む声に応えてまいります。