日 時 | 平成9年11月14日〜16日 |
会 場 | 山名湖畔荘 清渓 |
主 催 | 清渓セミナー実行委員会 |
後 援 | (財)日本青年館 |
日本青年団協議会 | |
自治省 | |
全国知事会 | |
全国市長会 | |
全国町村会 | |
全国都道府県議会議長会 | |
全国市議会議長会 | |
全国町村議会議長会 | |
山中湖村 | |
実行委員長 | 瀬田川栄一 秋田市議会議員 |
委員長代行 | 阿部新咲 国東町議会議員 |
国や地方における長期債務が440兆円を超すまでにふくれ上がり、また高齢化社会の急速な進行と少子化、流動的な政治状況など国政においては多くの不安材料が山積しています。
また、地方においては過疎がすすむ一方、地方分権や情報公開の要求など、これまでになく住民が主体となった自治能力の向上と地方議会の持つ役割が強く求められています。
このようなときに、各地域で活躍されている議員および議員を目指す人たちの経験交流や研修、ネットワーク化は急務となっています。
青年団OBで組織する実行委員会は、超党派でセミナーを実施することによって、こうした地方自治の発展を望む声に応えてまいります。