オケ連アーカイブス
全日本高等学校オーケストラ連盟では全国のオーケストラ部の活動支援のため企画・調査・情報収集等、様々な取組みを進めております。
◆2020/08/28
3月に中止となったウィーン隊2020(全日本高等学校選抜オーケストラ・オーストリア公演2020)のメンバーより「オーストリア公演が中止となりメンバーは散り散りになってしまったけれど、友情の証を何か形として残したい」という声を多数いただき、参加を予定していたメンバー有志によるテレワーク演奏を制作しましたのでご紹介いたします。
◆2020/07/08
2020年の夏の音楽合宿が中止となりましたので楽器ごとのレッスン動画のリンク集をご紹介します。全日本高等学校オーケストラ連盟主催の『全日本高等学校選抜オーケストラ・オーストリア公演(通称:ウィーン隊)』のOBで元広島交響楽団コンサートマスターの佐久間聡一さんにヴァイオリン・ヴィオラ後輩の皆さんのために自宅で出来る練習動画を作って頂きました。
◆2020/06/29
コロナ禍におけるオーケストラ活動再開に向けて参考になる情報をご紹介します。
◆2020/06/24
新型コロナウィルス感染拡大の影響による休校や文化・スポーツの全国大会の中止のニュースが広く伝えられる一方で、オーケストラ部活動の様子については実態が見えない状況が続いています。本調査は、全国の弦楽部・オーケストラ部を有する全日本高等学校オーケストラ連盟加盟校の顧問の先生にアンケートを行い、部活動の実情や部活動再開にあたっての感染対策や知恵を把握し、お互いに共有し合うことを目的に加盟校の「学校の状況」「部活動の状況」「部活動再開に向けた工夫」について調査を行いました。
◆2020/04/26
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発出され部活はもちろんのこと学校活動ができない状況を鑑み、連盟理事長(当時)の幸重雅也より全国のオーケストラを愛する中学生・高校生・先生へのメッセージをお送りします。